|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  | GLU GLU850は、改造車ではありません 組立車というジャンルで国内認定を取得し
 クロモリ材を使用して製作した自社製フレ
 ームで、様々なテスト、技術基準をクリア
 して完成した車両です。
 パワーユニットはYAMAHA製TRX850タフで味わいのあるエンジンは並列2気筒に
 270度クランクを採用することでLツインと
 爆発タイミングを同じくし、優れたトラクション
 性能をものにした官能的で楽しいエンジンです。
 |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | GLU GLU850は、基本的にはボディ変更する 事ができます。上の写真は角形ボディを装着
 したGLUGLU850で、名称「ヘンドリックス」
 (仮称)です。ボディのみの購入も可能です。
 価格¥53,000
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | まずは認可を受けることから始まりました。 当社では1995年10月に日本で初めて自社製フレームで国内認定を取得し
 ました。その技術とクラッシュキングこと高橋聡氏との共同開発で完成
 した車両です。当社GLUGLUシリーズフラッグシップモデルY850Tの開発
 コンセプトは「性能を体で感じるフレーム」です。昨今の高性能車のように
 闇雲に堅いものではなく、適度にタワミが感じられるように作られています
 この性能は改造車では作れないのです。
 この適度なタワミを出すために材質もクロモリ材を使用しテストを重ねて
 完成しました。また、このフレームの性能はダートトラックでも実証済です
 右上の写真にある19インチホイールを装着したY850Tは
 「2000年もてぎダートトラッカーレース第6戦エキスパートオープンクラス」に
 出場し、山口孝行選手のライディングにより第6位の成績を修めました。
 |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | この車両はインナータンク方式を採用し、外装は基本的に無くても自由に走行できるように なっております。この車両はFRP製一体ボディーでその日の気分で服を着替えるように
 外装を自由に替えることが出来ます。当社でも丸形(ノスタルジィー)と角形(ヘンドリ
 ックス)があります。左の写真のようにカフェレーサーモデルも開発中です。
 また、オーナー自らの製作も可能です、FRP作成キットを購入して自らウレタン
 を切り出しクロスと樹脂で固めれば出来上がり、また気に入ったタンクの内側カット
 して取り付けてもOK! これで世界に1台のGLUGLUが出来上がりです。
 |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 右の車両はGLUGLUY400/600Sベース車両はSRX400/600を採用 これにボルトオン装着できるFRP製タンク、シートを開発しました。SRX
 エンジンはSRよりも高回転型でシングルレースでも大活躍です。
 エンジンパーツも豊富に揃っていてチューンナップもOK!。
 コンプリート車の他にパーツ単品でも購入可能です、FRP製タンク、シートの
 他にハンドルキット、ダート専用ホワードステップキット等がありますので貴方の
 持っている2本サス仕様のSRXであればすぐにでもGLUGLUに大変身!
 詳しくはパーツコーナーでご覧下さい。
 |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  | エンジンはキレれ味の良い走行フィーリングを実現した 4サイクル水冷インラインフォーエンジン。
 最高出力は40ps/13.500rpm、最大トルク2.7kg-m
 ライバルの単気筒トラッカーたちより倍近く違います。
 |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  | GLUGLUS250Mは日本でなければ生まれなっかた車両です。 まるで精密機械のように動き、驚くほどの高回転で高出力を発揮する
 4気筒250ccエンジンは現在日本にしかありません。
 このエンジンでダートトラックは単気筒でなければならないという常識を
 うち破り、新しいジャンルのダートトラックモデルを完成しました。
 様々な検討、テストの結果選んだ車両はSUZUKI 製GSX250S刀です。
 この車両はY850Tの様に組立車とせず、通常のカスタムの範疇で車両を製作
 しました。また、多数の中古車が市場に溢れていることから、程度の優れた中古車
 をベースにすることで完成しました。
 この車両はかっこだけではありません、下の写真19、18インチホイールを組み付
 けたレーサーモデルは2000年 12月に行われた「F・Tオープンフェスティバル
 in鈴鹿 プロミドルウエイトクラス」でぶっちぎりの優勝果たしました。
 排気音もエキサイティングでしかも早い新しいジャンルのダートトラッカーモデル
 GLUGLUS250Mをお楽しみ下さい。
 |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  | 
						
							| 仕様 | エントリーモデル | スタンダードモデル | スペシャルバージョン |  
							| TRXエンジン | ● | ● | ● |  
							| クロモリ製スペシャルフレーム | ● | ● | ● |  
							| ダートラハンドル | ● | ● | ● |  
							| スモールメーター | ● | ● | ● |  
							| ライト、テール、ウインカー電装一式 | ● | ● | ● |  
							| ゲルコート仕上げペイントレスボディー | ● | ● |  |  
							| 3色ベースカラーペイント(組み合わせ自由) |  |  | ● |  
							| TRXノーマルステップ | ● |  |  |  
							| 可変式アルミビレットフォワードステップ |  | ● | ● |  
							| TRXノーマル2本だしマフラー | ● | ● |  |  
							| スペシャルスーパートラップフルエキゾースト |  |  | ● |  
							| フロントブレーキホースアールズ製 | ● | ● | ● |  
							| 販売価格 | ¥999,000 | ¥1,050,000 | ¥1.190.000 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  | 
						
							| オプションパーツ | 価格 | 備考 |  
							| アルミビレットライトステー | ¥24,000 | 試作車装着パーツ(丸形タイプボディー) |  
							| アルミ可変フォワードステップ | ¥68,000 |  |  
							| スパートラップ付きフルエキゾーストスペシャルマフラー | ¥110,000 |  |  
							| メッキフロントフェンダー | ¥28,000 | 試作車装着パーツ(丸形タイプボディー) |  
							| ワンピースブレーキキャリパー | ¥59,000 | 試作車装着パーツ(丸形タイプボディー) |  
							| ヘンドリックス(角形)ボディー | ¥53,000 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 開発にはダンディー加川さんに ご協力頂きました。
 加川さんに会いたい方は、桶川
 スポーツランドへどうぞ。
 もしかすると大カウンターを披露
 してくれるかも?
 桶川スポーツランドTEL 090-3234-8888
 |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  | 
						
							| 仕様 | Y400S | Y600S |  
							| SRX400/600ベース車両 | 型式1LJ | 型式1JK |  
							| 外装一式、ライトハンドル etc | ● | ● |  
							| ノーマルマフラー | ● | ● |  
							| フォワードステップ | ● | ● |  
							| ペイント(オーダー3色) | ● | ● |  
							| 価格 | ¥398,000- | ¥458,000- |  | 
						
							| 登録費用 | 価格 | 備考 |  
							| 自賠責保険 | \22,900 | 3月中 |  
							| 重量税 | ¥5,000 |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
						
							| 仕様 | エントリーモデル | スタンダードモデル |  
							| 外装一式(ハンドル ライト、ウインカー、テール)
 | ● | ● |  
							| ゲル仕上げペイントレスボディー | ● |  |  
							| 3色ベースカラーペイントボディー |  | ● |  
							| 刀純正マフラー | ● | ● |  
							| ラバーシート | ● |  |  
							| 刀 ノーマルステップ | ● |  |  
							| アルミフォーワードステップ |  | ● |  
							| アールズブレーキホース(F) | ● | ● |  
							| パワーフィルターキット |  | ● |  
							| 販売価格 | ¥398,000 | ¥478,000 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  | GLUGLU250では、2000年12月10日に鈴鹿で行われたフラットトラック フェスティバルin鈴鹿プロミドルウエイトクラスで優勝しました。
 ライダーは平尾選手です。
 |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
						
							| オプションパーツ及び加工 | 価格 | 備考 |  
							| スペシャルレザーシート | ¥13,000 | STD標準装備 |  
							| ホイールペイント(フロント、リア) | ¥35,000 |  |  
							| フレームペイント | ¥85,000 |  |  
							| スーパートラップサイレンサー加工 | ¥57,500 | 刀エキパイ加工含む |  
							| ショートタイプ集合マフラー(メッキ) | ¥38,000 |  |  
							| ショートタイプ集合マフラー(ブラック) | ¥38,000 |  |  
							| ショートハンドルキット(シルバー) | ¥2,650 |  |  
							| ショートハンドルキット(メッキ) | ¥3,800 |  |  
							| ショートハンドルキット(アルミ) | ¥5,800 |  |  
							| ベースカラー塗装(3色) | ¥58,000 | STD標準装備 |  
							| パワーフィルターキット | ¥15,900 | STD標準装備 |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
						
							| 基本諸費用 | 価格 | 備考 |  
							| 自賠責保険(12ヶ月) | ¥13,250 | 3月中 |  
							| 登録諸費用 | ¥16,000(千葉) | 県外¥19,000 |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 価格、仕様は予告無く変更する場合があります。表示価格には消費税が含まれておりません。 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | GLUGLUシリーズには試乗車がありますのでご利用下さい。
 
 |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 予約制になっております。 ご連絡下さい
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | カドヤ製 GLUGLU専用オーダーレザースーツ メッシュタイプも販売予定です。
 株式会社カドヤ
 TEL 03-3843-2000
 |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
						
							| ダートバスター | レザーメンテナ ンスオイル
 | マッド・ダスト ケミカルガード
 |  
							| ¥1,200- | \1,500- | ¥1,800- |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  | 右の写真は花野修選手です。 ツインリンクもてぎ 01 4月15日ノービス 優勝ツインリンクもてぎ 01 7月15日ノービス 優勝
 ツインリンクもてぎ 01 8月19日ノービス 優勝
 ジュニア昇格
 ツインリンクもてぎ 01 9月23日ジュニア 優勝
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  | 今年からエキスパートに昇進し、活躍が期待されております。 彼の乗っている車両はヤマハ製YZ250Fで、当社でダート
 トラック専用に足廻りを中心にセッティングしてあります。
 結果は上々、ゼッケン27を見かけたら応援して下さい。
 また、ジュニアクラスでも同じくYZ250Fで杉山選手が出場しています
 随時彼らの結果を発表していきますのでお楽しみに!
 |  | 
			
				|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |